ヨーロッパの歴史風景 中世編




西暦1458年、イタリアの銀行家ルカ・ピッティがピッティ宮殿の建設を始めた。


フィレンツェにあるピッティ宮殿

イタリアの古都フィレンツェを流れるアルノ川の南岸にピッティ宮殿(下の画像)がある。かつてメディチ家やハプスブルク・ロレーヌ家のトスカナ大公が暮らし、近代統一イタリア王国の成立後はそのローマ併合までイタリア王家の宮殿でもあった建物だね。

イタリアの古都フィレンツェにあるピッティ宮殿

このピッティ宮殿の建設が始まったのは西暦1458年のこと。その建築主はフィレンツェの銀行家ルカ・ピッティだった。フィレンツェといえばメディチ家が名高いけれども、ルカ・ピッティさんは名門メディチ家の影とも呼べる存在だった。でも、やがて歴史の波に呑まれて姿を消していったんだけどね。

メディチ家のフィレンツェ支配を支えた銀行家ルカ・ピッティ

このページの主役ルカ・ピッティ氏は、西暦1398年にフィレンツェに生まれた銀行家だった。そんな彼が壮年期に達した15世紀半ばのフィレンツェは、国父とも称されたコシモ・デ・メディチの実質的な支配下にあったんだ。

ところが、国父コシモ・デ・メディチも次第に老いていく。そんな晩年の国父コシモの統治を支えたのが銀行家ルカ・ピッティだった。彼は多くの指導的な市民を権力から遠ざけ、更には街から追放したんだそうな。

そんなルカ・ピッティの強権的な措置によって、コシモ・デ・メディチはフィレンツェの国父であり続けることができたわけだ。(下の画像はピッティ宮殿の奥にあるボボリ庭園から眺めたフィレンツェの風景なんだけど、やはり大聖堂 ドゥオモのドームが印象的だよね。)

イタリアの古都フィレンツェにあるピッティ宮殿の奥にあるボボリ庭園から眺めたフィレンツェの街並み

とはいえ、銀行家ルカ・ピッティも単なる親切で国父コシモを助けたわけじゃない。その働きに対して彼は巨額の報酬と爵位をメディチ家やフィレンツェ政府から受け取ったんだそうな。そんな財産を以て彼はピッティ宮殿の建設を始めたわけだね。

「君主論」で名高いマキャベリによれば、ルカ・ピッティは不法な賄賂によって財産を増やしたとされている。但し、彼の一族の中にはルカ・ピッティによってフィレンツェから追放され、獄死した人物もいることから、マキャベリのコメントが公正な客観的なものとは言えない可能性もあるらしいけどね。

ピッティ家の窮乏とメディチ家への宮殿の売却

晩年の国父コシモのフィレンツェ統治を支えたルカ・ピッティだったけれども、西暦1464年に国父コシモが亡くなってしまった。その後はルカ・ピッティの繁栄にも翳りが見え始め、西暦1465年にはピッティ宮殿の建設工事も中断されてしまった。

ルカ・ピッティが西暦1472年に亡くなった後も、その子孫たちはピッティ宮殿に住み続けていたらしい。でも、ピッティ家の衰運は更に続いた。ピッティ家の財政状況は更に悪化し、西暦1549年にはやむなく宮殿をメディチ家(西暦1540年からヴェッキオ宮殿に住んでいた)に売却せざるを得なくなったわけだ。

フィレンツェを流れるアルノ川の南岸にあるピッティ宮殿に移り住んだメディチ家の大公コシモ1世は、ヴェッキオ橋の上にヴァザーリの廊下(下の画像)を築かせている。その廊下を渡って、ピッティ宮殿と政庁との間を往復したそうな。

イタリアの古都フィレンツェを流れるアルノ川にかかるヴェッキオ橋の上のヴァザーリの廊下

ついでながら、ピッティ宮殿の奥のボボリ庭園の中にあるカフェが、上の画像の中の青い矢印の先にある。そのカフェから眺めるフィレンツェの風景が素晴らしいんだ。ボボリ庭園を歩いたら、是非ともそのカフェでひと休みして欲しいね。

ピッティ宮殿の中のパラティナ美術館

ピッティ家から宮殿を買い取って移り住んだメディチ家なんだけど、やがて西暦1737年にはメディチ家は断絶し、トスカナ大公位はハプスブルク・ロレーヌ家によって継承されてしまった。そして西暦1833年、ピッティ宮殿の中にあるパラティナ美術館が公開された。

イタリアの古都フィレンツェのピッティ宮殿の中にあるパラティナ美術館で見たラファエロの「大公の聖母」

上の画像はそんなパラティナ美術館にあるラファエロの「大公の聖母」。メディチ家からトスカナ公国を引き継いだハプスブルク・ロレーヌ家の大公フェルディナンド3世が眠るときにもベッドの脇に飾っていたという作品なんだ。(パラティナ美術館には他にもラファエロの聖母がある。)

トスカナ大公フェルディナンド3世はフランス革命の嵐に翻弄され、ナポレオンによってトスカナ大公位を奪われたこともある。そんなこんなで聖母を身近に必要としたんだろうね。ピッティ宮殿の壮大さにはある種の寒々しさもある。故に聖母の慈しみを求めたのかもしれないけど。

次のページ



姉妹サイト ヨーロッパ三昧

ヨーロッパ三昧

このサイト「ヨーロッパの歴史風景」の本館が「ヨーロッパ三昧」です。イギリス・フランス・イタリア・スペイン・ギリシャ・トルコ・エジプト・ロシア・アゼルバイジャンなど25国45編の旅行記を掲載しています。こちらも遊びに行ってみてくださいね。

「ヨーロッパ三昧」のトップ・ページのURLは、 http://www.europe-z.com/ です。

Copyright (c) 2014 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
管理・運営 あちこち三昧株式会社
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。